音楽療法を開催します。
音楽を通して物事に取り組む力や楽しさを感じることを目的としています。
どなたでも無料で参加して頂けますので,お気軽にお越しください。(抽選制)
親子一緒でのご参加お待ちしています。
※申し込み多数の場合には抽選を行います。
講師
日本音楽療法学会認定音楽療法士 太田 裕子 先生
日本音楽療法学会認定音楽療法士 葛西 美紀 先生
開催場所
こども発達支援センター「すくすく・みと」
水戸市上水戸4丁目7番24号
Tel:029-253-3650
日時
11月29日(水曜日)
第一部 9時15分から10時15分
第二部 10時45分から11時45分
対象
2歳児,3歳児のお子さんと保護者の方
定員
それぞれ10組(抽選制)
申し込み締め切り11月20日(月曜日)
結果は11月22日(水曜日)までに,LINEにてお知らせします。
※申し込み多数の場合には抽選を行います。
プログラム
音楽療法プログラム(約50分)
- タッチの歌(初対面の人へのコミュニケーション)
- 体をポン!(体の部位の理解,動作模倣)
- 大きな声で♪(発語の導入,声の音量の調整)
- 〇△□♡(空間認知能力の向上)
- ゴー&ストップ(ピアノと太鼓)
- 1から5でおまじない(数の概念導入,動作模倣,指の分離)
- 1より大きいのは2(数の概念導入,推論)
- あいさつの歌(シーンに合った挨拶の練習)
- ウッディーのお食事(色の照合,数の概念導入,推論)
- この音何の音?(苦手な音に慣れる)
- ボールぴょんぴょん(着席行動のための体幹トレーニング)
- かわりばんこベルハーモニー(順番を守る社会性の課題)
- 小物楽器合奏(選択する力)
※詳しいプログラムの説明は講師からご説明します。
料金
無料
持ち物
かかとのある靴(上履き)
水分補給のための飲み物
申し込み
水戸市公式LINE<外部リンク>を友だち追加していただき、「基本メニュー」の中の「予約・申込」アイコンをタップすると、予約メニューに進みます。必要事項をご記入の上お申し込みください。