県独自の緊急事態宣言が、2月23日(火曜日)から解除されることとなりました。
市民の皆様には、引き続き、緊急事態宣言が発令されている地域との往来を控えていただくとともに、「飲食や休憩など、あらゆるシーンでのマスク着用」の徹底に御協力くださいますようお願いいたします。
また、手洗いの励行、咳エチケットの実践、3密(密閉、密集、密接)を避けることや、感染リスクが高まる5つの場面への注意、飲食店にとどまらず、家庭内、職場内での感染防止にも、引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
市民の皆様へのお願い
- 緊急事態宣言が発令されている地域との不要不急の往来自粛
- 飲食や休憩など、あらゆるシーンでのマスク着用の徹底
- こまめな手洗い、うがい
- 咳エチケットの実践
- 3密(密閉、密集、密接)を避ける
- 5つの場面(飲食を伴う懇親会等、大人数での長時間に及ぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、職場における、事務室から休憩室・更衣室へ移動など居場所の切り替わり)への注意
- 換気や加湿