地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、水戸市・ひたちなか市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

水戸市・ひたちなか市の地域情報サイト「まいぷれ」水戸市・ひたちなか市

水戸の観光・名所・名物を巡ってみよう

水戸大師六地蔵寺

水戸の真言宗の頂点「水戸のお大師様」

「六地蔵尊」といえば水戸で通じるお寺

水戸では「六地蔵尊」とか「六地蔵さま」という呼び名で、大変親しまれているお寺です。

古くから安産子育ての霊場として有名で参拝客が絶えることがありません。特にお宮参りの寺院として名高く、生後30日前後に一生の開運と健康を神仏に祈願する、お宮参りの子供たちをつれた親子が多く訪れます。

関東屈指の文化財数

大同二年(807年)に開山された1200年もの歴史のあるお寺で、第三世の恵範上人が西国の諸大寺へ遊学し、経典の収集・書写に努めた事により、関東における真言宗の檀林として栄えました。
現在でも、文化財数は平安時代から室町時代の物を中心に3000点余にのぼり、関東では公的機関を除けば金沢文庫、足利学校に続く規模の文化財を誇ります。

年間を通して楽しめる花々

六地蔵とは、六つのお地蔵様があるからそう呼ばれているわけではありません。

仏教の六道輪廻の思想からなり、地蔵菩薩が地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人道、天道のすべてにおいて救いの手を差し伸べてくれる信仰からなります。
観光地としても樹齢200年の水戸光圀公ゆかりのしだれ桜をはじめとして、樹齢1000年を前後する大杉、大銀杏など、四季折々の花々や木々に彩られた大変美しいお寺です。

住所311-1135 茨城県水戸市六反田町767
アクセスJR水戸駅南口より車で10分
ホームページhttp://www.rokujizoji.or.jp/kisetsu/